メモ

メモ

大衆の自己主体化の契機をどのように見るか

要調査資料

後藤道夫・伊藤正直『講座現代日本2 現代帝国主義と世界秩序の再編』第一部(大月書店、1997年) 後藤道夫「国民国家・ナショナリズム・戦争」『講座戦争と現代2 ナショナリズムと戦争』(大月書店、2004年) (「国民」たることが、その国家にカヴァーさ…

Hello, hello, my world ――FUF、『靖国』、素人の乱(1)

怒涛のような先週のことをここで一度まとめておく。 時系列としてはタイトルの通りの順だが、敢えて出来事の順番やどこで何が起こったかという区別にはこだわらない。 思いつくことから思いつくだけ書く。 映画『靖国』 最高。 映像としては確かに素人ドキュ…

メモ。

「数学の定期試験で別解がバツにされるようになった理由」 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20080703/1215073074

やる夫で学ぶ資本論

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-252.html http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-265.html http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-394.html

pixivでデイリーランキング33位で、少し気になったので。

http://creaholic.yumenogotoshi.com/com/koma/koma_01.htm ・「作者一個人の意見等を述べたものであり……」と留保することの意味。 「この漫画は政治・思想等に関する記述が存在します」とあるが、実際に表現されているのは政治・思想等に関する「意見・主張…

今日もメモる。

http://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/20080630 本当に弱い立場にいる人間にとって、声を届かせる方法は「人を殺す」しかないのか。 ぜんぜん動かなかった政治が、事件でいきなり動く。 桶川ストーカー殺人事件がなければ、ストーカー法もなかった。 「完全な黙…

メモる。

「この発言が事実だとすれば、そしてそれがスルーされたのだとすれば、もう『ロスジェネ』には何も期待しないし、するべきではないと思った。」 http://d.hatena.ne.jp/dot_hack/20080629/1214718247ロスジェネシンポジウムレポート http://d.hatena.ne.jp/n…