2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

辻村明『大衆社会と社会主義社会』・書評

要約 大衆社会現象が現代社会の急所を突く研究分野であるなら、同じアプローチで社会主義社会に対しても分析がなされるべき。そのための材料はすでにある。(p鄯) 第一章 第一節 私がマルクス主義者に抱く疑問とは、彼らが資本主義社会については事実の次…

論文ぶぶぶぶぶーん⊂二二二( ^ω^)二⊃

現在の論文進捗状況 読んだ本:5冊(6/28〜) 清水幾太郎『社会心理学』(岩波書店、1951年) 西村勝彦『大衆社会論』(誠信書房、1969年(新訂版。旧版1958年)) 真田是『現代社会学と社会問題』(青木書店、1965年) 後藤道夫『収縮する日本型<大衆社会…

論文ぶぶぶぶーん⊂二二二( ^ω^)二⊃

現在の論文進捗状況 読んだ本:4冊(6/28〜) 清水幾太郎『社会心理学』(岩波書店、1951年) 西村勝彦『大衆社会論』(誠信書房、1969年(新訂版。旧版1958年)) 真田是『現代社会学と社会問題』(青木書店、1965年) 後藤道夫『収縮する日本型<大衆社会…

論文ぶぶぶーん⊂二二二( ^ω^)二⊃

現在の論文進捗状況 読んだ本:3冊(6/28〜)清水幾太郎『社会心理学』(岩波書店、1951年) 西村勝彦『大衆社会論』(誠信書房、1969年(新訂版。旧版1958年)) 真田是『現代社会学と社会問題』(青木書店、1965年) 現在読んでる本:後藤道夫『収縮する…

西村勝彦『大衆社会論』(誠信書房、1969年(新訂版。旧版1958年))・要約なんだか抜粋なんだか

Ⅰ 大衆社会の課題 今日では、大衆社会と呼ぶにふさわしい現象がわれわれの前に現れている。 大衆社会という語が用いられるとともにそれが強く認識され始めたのは、ファシズムが自由主義的民主主義に代わって現実化した1930年代に入ってから。従って発想とし…

清水幾太郎『社会心理学』・感想

要約をやっと書き終わったので(要約というより自分へのメモみたいになってるけど気にしない)そろそろ感想を書きたいんだけれどもなんかすげー疲れたので手短にまとめてまた後日書き足したいと思いつつとりあえず今言っておきたいことを書いておく。 ときど…

論文ぶぶーん⊂二二二( ^ω^)二⊃

現在の論文進捗状況 読んだ本:3冊(6/28〜) 清水幾太郎『社会心理学』(岩波書店、1951年) 西村勝彦『大衆社会論』(誠信書房、1969年(新訂版。旧版1958年)) 真田是『現代社会学と社会問題』(青木書店、1965年) これから読む予定の本:後藤道夫『収…

清水幾太郎『社会心理学』・要約

第一章 社会心理学の発展19世紀末に成立した社会心理学には二つの傾向がある。 一つは群集心理の研究を中心とするもの。これは19世紀末から20世紀初頭にかけてフランス、イタリアをはじめ西洋諸国で行われた。 もう一つは社会・集団との関係において個人を研…

メモ。

「数学の定期試験で別解がバツにされるようになった理由」 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20080703/1215073074

ルポ東京。

(あらすじ) M社の懇親会の翌日の飛行機を遅く設定することで、鋼鉄プリンは東京を一日ブラブラする権利を手に入れたのだった! ということでプリンは前から行きたかった靖国神社に行ってきたんよ。 東京メトロの九段下駅から西(多分。順光だったし)にち…

やる夫で学ぶ資本論

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-252.html http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-265.html http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-394.html

論文ぶーん⊂二二二( ^ω^)二⊃

土曜の構想発表から四日経ってるのに一冊も読めてないぜ! 「二日に一冊読む」というノルマはどこ言ったんだぜ? 全然作業が進んでないのに二年生の合同ゼミとか行っちゃったぜ! 面白かったぜ! 現在の論文進捗状況 読んだ本:0冊(6/28〜) これから読む…